4月1日 第104回別府八湯温泉まつり その2
先日「みんなで神輿を作ろう会」にて作成したお神輿を、湯けむり総パレード、湯・ぶっかけまつりにて担ぎました。
まずは、法被に着替えます。
出発前に火男火売神社 加藤禰宜よりお祓いをしてもらいました。
さぁ、出発です。
多くの保護者や市民が見守る中、元気いっぱいに子供たちのかけ声響きます。
その後はいよいよ湯・ぶっかけまつりに参戦します。
凄い量の温泉にみんなびっしょり!しかし子供たちは負けずに担いでいました。
終わったあとはみんなで、温泉につかりました。
大変お疲れ様でした! |